80,000km走りました!
クラシックバイクとまではいかない絶版車、FZX750 私の愛車が、本日走行距離80,000kmを走破!
めでたい!
老化する様々な部品も、今年の4月にエンジン&キャブレターのオーバーホールで交換完了!
実に調子いいのだ!



これからも、あっちこっちに出没します〜!
スタッフの個人的なこと、仕事のこと、いろいろブログです
80,000km走りました!
クラシックバイクとまではいかない絶版車、FZX750 私の愛車が、本日走行距離80,000kmを走破!
めでたい!
老化する様々な部品も、今年の4月にエンジン&キャブレターのオーバーホールで交換完了!
実に調子いいのだ!
これからも、あっちこっちに出没します〜!
新しい投稿テストです。
スマホのアプリから、投稿しております。
なかなか不安定なアプリですが、なんとか投稿できているようですね。
この写真は、先日 奈良のオシャレなカフェに行った時のものです。ちょっと私より先輩のご夫婦がお二人でされているカフェです。
なんとご主人、私たちが10数年前までいた会社の方だったのです。部署は違うのですがきっとどこかですれ違っていたのだと思うくらい近い部署だったのです!
驚きですよね。
行ったことのない奈良の地で、お会いするとは。。。
皆様もぜひ、行って見てください!
〒633-1201 奈良県宇陀郡曽爾村伊賀見 【 Mt.Maru 】さんというお店です!
動画をスマホからのアップするのにサイズ調整ができるかちょっと試してみます!(^^ゞ
本日は埼玉に日帰り出張でした。
新しいサイト作りの打ち合わせ。
最近のサイトは後から自分たちでもさわれるようにというご要望が多いのでもっぱらWordPressを利用したサイト作成が増えて来ましたねェ〜。
私、芸大の日本画科卒のため、なかなかPHPには馴染めないのですが、奮闘しております。
面白いのですが、いろんな壁があちこちに。。。
いろいろな会社さんのお手伝いをさせていただいております関係で、サーバーごとの違いなどもあることを知り、、、
アップできるデータのサイズ一つとっても違ったりするので、もう頭の中がパンクしそうな。。。
そんな状態で3つのサイトを只今構築ちう。(^O^;)
頑張りまっす!
ってなことで、出張の帰りにスマホのWordPressアプリからアップロードテストでしたぁ〜!
ちゃんとアップロードできるやん!\(^o^)/
大阪の本町界隈を中心に走り回って10年目を迎えるこのマシーン。
サドルが壊れたぁ〜〜〜!
スタッフが外出から帰ってくると、、、あららっ。金属疲労というやつか?
当社創立時にお祝いでいただいたお品です。
その名も、インタースタイル号。
乗り回すわりにメンテナンスはしてなかったなぁ〜、なんて反省する次第です。
昨年は、ツルッツルッになった後輪タイヤを交換!おっ、快適やん!と喜んでいたのに。
今度はサドルかぁ〜!(>_<)
では、新しいサドルを買おうということになり、、、まずはサドルの調査から。
さて、スタッフがネットで検索したら、なんとブリヂストンさんのサドルが、
1,240円(税込・送料無料)とな。
フッフッフ。
新しいのに変えちゃおう!
ブランド品!
ところで、このサドル(ブリヂストンさんの)買って
合うのかなぁ〜?
・
・
・
わかんないです。という全スタッフの声。
・
・
・
これは、聞くしかない。
自転車のシートを支えるシートポストというパーツのサイズが合わないと、
安くっても、取り付けられないし。
電話しました。
もちろん、ブリヂストンサイクル株式会社さんのお問い合わせ窓口さんに。
親切に教えてくださること。
さすが、世界のブリヂストン!
シートポストとシートの連結部分は22.2mmだそうな。
そして、普通の自転車(特別変わった自転車でない)なら
22.2mmで大丈夫ですとのこと。
買っちゃいましょう!
ちょっと贅沢して、1クラス上のブリヂストンさんのコンフォートサドルをこ購入!
240円高かったのだけど、コンフォートだしね。
さぁ〜、これで大丈夫。本町界隈をまた元気よく走り回りますよ〜ッ!
本日より稼働の新しいエアコンです。
実は、弊社のエアコンが凄まじくうるさくなり、社内での会話もままならぬほどのノイズを吐き出すようになっていたのです。
グァ〜ン、グァ〜ン、グイン、グイン、グイン、ガッガッガッガッガ。。。。。延々と続く巨大な雑音。
みんな頭を悩ましておりました。
もともと、大きな音のエアコンやなぁ〜と言っていたのですが、ここまでくると確実に異常やと、家主さんに相談。
世界のエアコンメーカー ダイキンさんのメンテの方が確認に・・・
「これはすごい音ですね〜」と。。。(^o^;)
2機あるエアコンですが、「こっちはまだ大丈夫そうなのですが」とスタッフが説明すると、「いやいや、こちらもかなりの音がしてますよ」とのこと。
私たち、毎日きいていたもので、かなり耳が麻痺していたようで、、、
そして、待つこと1週間。。。
ジャジャジャ〜〜〜ン
なんと、やっぱり世界のダイキン!\(^o^)/
新しさ満載のリモートコントロール!\(^o^)/
エアコンって、こんなに静かだったのですね。
換気扇の音が聞こえる。。。ラジオの音も聞こえる。。。パソコンの起動音がちゃんと聞こえる。。。隣のスタッフと普通に話せる。。。電話の向こうの人に「外ですか?」と聞かれない。。。
いろいろと、問題のあった原因はエアコンやったんやぁ〜〜〜!(>_<)
さぁ〜皆様、きちんと静かに空調の効いた快適な空間・・・interStyleにぜひ遊びに来てください。
なかなかいい感じですよね〜。
充電しながら、画面もこっち見てる。
最近仕事の電話もほとんどがスマホにかかってくるというのが実態で、スマホなくして仕事は進まない感じですよね。
実は先日、スマホを家に忘れて出社。。。(^o^;)
これは困りましたよ〜。
家に電話して、スマホの電源切ってもらったのですが、そんな日に限って久しぶりのお取引さんからスマホに電話が。。。(>_<)
何度もかけてもらってたみたいで、、、最初のうちは打ち合わせ中か電波の届かないところにいるのだろうと思ってくださってたみたいですが。。。
そのうちに、あいつ大丈夫か?ってな感じになり。。。
申し訳ないです。元気に生きております。
その後、連絡がつき事なきを得ましたが、やっぱりスマホ一つ忘れただけでいろいろ不便が起こっちゃいますよね。
お客様の電話番号もスマホに入れているから、さてさて、お客様に電話するのも大変!(>_<)
外出中にメールのチェックが普通のようにできているのが夢のよう。。。
そんな私の大切なスマホちゃん。。。
私のデスクに鎮座されましたぁ〜
なかなか様になっているでしょう!
いい感じですよん!
衝動的にネットでポチッとしてしまいました。。。